このページでは、オンライン以外で働きながらMBA資格取得が目指せる立命館大学ビジネススクールについて、MBAが取得できるプログラム、学費や取得できるMBAの種類、卒業生の進路などの情報をまとめました。MBA資格取得を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

立命館大学ビジネススクール(立命館大学大学院 経営管理研究科経営管理専攻)では、社会人が働きながら2年間で学べるMBAプログラムを用意しています。カリキュラムの特徴は、以下の3つ。
経営理論はもちろんのこと、より高度な内容を扱う「特殊講義」や、ビジネス英語、デジタルマーケティングなど、さまざまな科目群を用意。必修科目を除き、受講生それぞれの興味関心に合わせて授業が選べる形になっているため、効率的に学べます。
立命館大学ビジネススクールでは、1年間を4つの学期に分ける「クォーター制」を採用。これによって、ひとつの科目を集中して学ぶことができます。また、仕事の量(繁忙期や閑散期)に合わせて、履修する授業の量を調節することも可能です。
立命館大学ビジネススクールでは、大阪いばらき(OIC)キャンパスと大阪梅田キャンパスの2キャンパスで授業を開講。そのうち、MBAプログラムは主に大阪梅田キャンパスで開講されており、平日夜間と土日に集中して学べます。
修了要件を満たした受講生には、立命館大学ビジネススクールよりMBA(経営学修士号)が授与されます。
| 入学金 | 200,000円(非課税) |
|---|---|
| 授業料 | 1,268,600円/年(非課税) |
立命館大学ビジネススクールでの学びは、不確実性をマネジメントするヒントを得る機会になりました。また、異業種の方々と議論する機会が多くあり、自分の働く製薬業界を俯瞰的に眺めることができたのも、貴重な機会だったと思います。
立命館大学ビジネススクールではインタラクティブな授業が多く、一つひとつの学びを深めることができました。新たな課題に挑戦するためにはさまざまな経験を積むことが必要ですが、立命館大学ビジネススクールにはその環境が整っていたように感じます。
| 学校名 | 立命館大学大学院 経営管理研究科経営管理専攻 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪梅田キャンパス:大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル5F・14F 大阪いばらきキャンパス:大阪府茨木市岩倉町2-150 |
| 電話番号 | 大阪梅田キャンパス:06-6360-4892(社会人大学院関係) 大阪いばらきキャンパス:072-665-2101 |
| URL | https://www.ritsumei.ac.jp/mba/ |
ビジネススクールを選ぶには、取得するためにご自身が何を重視しているかを考えて選択することが大切です。オンラインでMBAを取得できるスクールは多数あります。ここでは、その中からおすすめの3校をご紹介します。
アビタスは、米国マサチューセッツ大学のMBAプログラムを提供・支援しているスクールです。基礎課程は日本人講師が日本語中心に講義を行い、上級課程でも日本語のサポートテキストがあるため、英語力に不安がある方でも安心です。
ボンド大学は、オーストラリアの国際認証MBAプログラムを学べるスクールです。著名コンサルタントがプログラムを提供しています。但し、オンラインだけで完結はせず、何度か現地のビジネススクールへ通学する必要があります。
グロービス経営大学院は、国内で多くのMBA実績を持っているスクールで、様々な業界のビジネスパーソンに選ばれています。講義の受け方は、オンラインと通学から選択できるため、ライフスタイルに合わせてMBA取得を目指せます。
〔3選の選定基準〕
「MBA取得 オンライン」で2022年11月16日にGoogle検索して表示されたビジネススクール・大学・大学院で、「オンライン受講が可能」「卒業生のインタビューを掲載している」という条件をクリアした9校より、さらに下記条件を満たす3校を選出しました。
・アビタス、ボンド大学...国際認証を取得している全て(2件)のビジネススクール・大学。
・グロービス経営大学院...日本独自のMBA学位が取得できる4件のうち、卒業生のインタビュー掲載数が一番多い大学院。
(2022年11月16日現在)