このページでは、オンライン以外で働きながらMBA資格取得が目指せる国際大学について、MBAが取得できるプログラム、学費や取得できるMBAの種類、卒業生の進路などの情報をまとめました。MBA資格取得を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

国際大学の国際経営研究科は、アメリカ・ダートマス大学エイモス・タックスクールの協力を経て設置された、英語によるMBAプログラムを提供しているMBAコース(研究科)。「時代を先駆けるグローバル・リーダーの育成」を掲げ、国際的な競争を勝ち抜くための優位性を獲得するための知識やスキル、マインドセットなどを身につけたプロフェッショナルの育成を目指しています。
プログラムは2年制と1年制があります。
1年次は必修科目が中心となり、ケーススタディ形式で経営学を学びます。1年次後半から2年次にかけては選択科目が履修でき、受講生それぞれが思い描くキャリアゴールに必要な専門性を磨くことができます。
1年という短期間で、これからの経済界に革新を起こすための核となる能力を身につけることを目指すプログラム。ケーススタディ形式で各国の事例を学び、グローバルな視野で経営全般の見識を持った人材を育成します。
修了要件を満たした受講生には、国際大学よりMBA(経営学修士号)を授与。
なお、国際大学のMBAプログラムは、アメリカの認証機関であるAACSB(The Association to Advance Collegiate Schools of Buisiness)からの認証を受けています。AACSBは、マネジメント教育において国際的な権威のある認証評価機関。認証校の学位は、世界中で認められるライセンスになります。
| 入学金 | 300,000円(非課税) |
|---|---|
| 授業料 | MBAプログラム(2年制):3,200,000円/年(非課税) MBAプログラム(1年制):3,9000,000円(非課税) |
国際大学は、グローバルな経営スキルを獲得できるビジネススクールであり、教授によるきめ細やかな指導と国際色豊かなメンバーとのグループワーク、経験を通してリーダーシップ力やマネジメント力を身につけられること、そして日本の素晴らしさを再発見できることに魅力を感じました。
キャリアカウンセラーによるサポートを経て、インターンシップを経た後に就職を決めることができました。また、国際大学では、さまざまな業種の採用担当者やヘッドハンターとの面接機会が多く用意されており、就学しながらでも就職活動をスムーズに進められました。
| 学校名 | 国際大学 国際経営学研究科 |
|---|---|
| 所在地 | 新潟県南魚沼市国際町777番地 |
| 電話番号 | 025-779-1111(代表) |
| URL | https://www.iuj.ac.jp/jp/graduate/gsim/ |
ビジネススクールを選ぶには、取得するためにご自身が何を重視しているかを考えて選択することが大切です。オンラインでMBAを取得できるスクールは多数あります。ここでは、その中からおすすめの3校をご紹介します。
アビタスは、米国マサチューセッツ大学のMBAプログラムを提供・支援しているスクールです。基礎課程は日本人講師が日本語中心に講義を行い、上級課程でも日本語のサポートテキストがあるため、英語力に不安がある方でも安心です。
ボンド大学は、オーストラリアの国際認証MBAプログラムを学べるスクールです。著名コンサルタントがプログラムを提供しています。但し、オンラインだけで完結はせず、何度か現地のビジネススクールへ通学する必要があります。
グロービス経営大学院は、国内で多くのMBA実績を持っているスクールで、様々な業界のビジネスパーソンに選ばれています。講義の受け方は、オンラインと通学から選択できるため、ライフスタイルに合わせてMBA取得を目指せます。
〔3選の選定基準〕
「MBA取得 オンライン」で2022年11月16日にGoogle検索して表示されたビジネススクール・大学・大学院で、「オンライン受講が可能」「卒業生のインタビューを掲載している」という条件をクリアした9校より、さらに下記条件を満たす3校を選出しました。
・アビタス、ボンド大学...国際認証を取得している全て(2件)のビジネススクール・大学。
・グロービス経営大学院...日本独自のMBA学位が取得できる4件のうち、卒業生のインタビュー掲載数が一番多い大学院。
(2022年11月16日現在)